183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

また、政府、内閣男女共同参画局がガバメントリレーションの先頭に立ち、矢継ぎ早に政策を打ち出す中、都の政策は、大都市として各国の機関投資家も注視しているとも伺っています。  このような外部環境の期待に応える具体的な政策が必要である中、都としても、このフェムテックがより広く良質な状態で普及することをしっかりと後押ししていっていただきたいと思います。  

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第7日目) 本文

男女共同参画局関係の、第四次鹿児島男女共同参画基本計画素案について、集中的な論議が交わされました。  計画推進における庁内の連携について質問があり、「部局長で構成する男女共同参画推進本部をはじめ、課長級で構成する幹事会推進員会などで情報共有をしているところであり、地域振興局・支庁との連携も図っていきたいと考えている」との答弁がありました。  

福岡県議会 2022-12-12 令和4年12月定例会(第12日) 本文

二〇二一年、内閣男女共同参画局報告書には、コロナ禍女性無職者の自殺が増えたが、特に主婦が深刻だとの指摘があります。主婦は育児と家事のダブルストレス、加えて専業主婦は稼いでいない、稼いでいるほうが偉いなどといったモラハラ、経済的DV等がいまだに蔓延している現状であることが、主婦を追い詰めていると考えられています。  

宮崎県議会 2022-11-25 11月25日-03号

次に、内閣男女共同参画局は、全国の若者―16歳から24歳になりますが―を対象にした性暴力被害に関する初の実態調査の結果を公表しました。最も深刻な被害に遭った場所として、学校が最多だったことが明らかになりました。望まない性的な言動を「性暴力」と定義したようです。子供たちの学びの場が、子供たちにとって深刻な被害に遭うような環境ではいけません。

千葉県議会 2022-10-05 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.10.05

研修会においては、国が令和3年度に実施しました「性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)に関する調査研究」の結果概要につきまして、内閣男女共同参画局から御説明いただくとともに、県内企業担当者から、アンコンシャス・バイアスに関する取組事例を御紹介いただきました。また、今年度はこのほかにも県民を対象としたセミナーやパネル展示なども行っているところでございます。  

高知県議会 2022-09-29 09月29日-03号

現状につきまして、内閣男女共同参画局のサイトによると、上場企業における女性役員割合令和3年で7.5%と依然低く、諸外国の女性役員割合と比較しても低い水準にとどまっています。しかし、本県におきましては、総務省統計局の平成29年度の調べによりますと、会社などの役員に占める女性割合は29.3%、さらに起業者に占める女性割合も22.4%と全国3位、日本の中ではトップクラスです。

千葉県議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日目) 本文

国では、内閣府の防災担当政策統括官男女共同参画局女性職員により防災女子の会が結成され、提言が取りまとめられてあり、これを受け発出されたメッセージの中では、全ての地方公共団体において、女性の視点からの取組が進められることが不可欠であり、国としてもしっかりと支援すると明記をされております。

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

内閣男女共同参画局では、二〇二〇年十二月二十五日に、第五次男女共同参画基本計画を策定し、都道府県防災会議委員に占める女性割合を、二〇二五年までに三〇%達成することを目標に掲げました。これは、新たな目標値ということではなく、当初、二〇二〇年に三〇%が未達なため、単に延期せざるを得なかった結果と聞いております。  

長野県議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例会本会議-06月23日-04号

内閣男女共同参画局において、コロナ下女性への影響課題に関する研究会報告書が昨年4月にまとめられました。この研究会設置意図は、女性社会進出が進んでいると言われながら、家庭責任の多くを女性が担う構造が変わっていない中で、新型コロナウイルス感染症が拡大し、現代社会の諸制度の前提となっているジェンダー格差にメスを入れない限り世界から大きく取り残されるという問題意識があるとされています。  

鹿児島県議会 2022-03-25 2022-03-25 令和4年総務警察委員会 本文

さて、本委員会は、総務部男女共同参画局、危機管理防災局公安委員会出納局及び各種委員会と、多岐に渡る部局を所管しており、県行政の中枢に位置するとともに、非常に広域な諸問題の審査調査を行う大変重要な委員会となっております。  委員皆様方の御協力をいただきながら、円滑な委員会運営に努めて参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  

群馬県議会 2022-02-24 令和 4年 第1回 定例会-02月24日-03号

被害者の支援に取り組むNPO法人ポルノ被害性暴力を考える会によると、2014年頃から相談が増え始め、2017年には内閣府の男女共同参画局が中心となって対策に乗り出し、またAVの業界側も自主的に規制を設けて、出演強要が起きないように取り組んできました。しかし、まだ被害は続いているようです。  さきのNPO法人には、これまで群馬県在住や出身の女性からも数多く相談が寄せられているとのことです。

佐賀県議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日) 本文

内閣男女共同参画局が作成し、令和二年十二月二十五日に閣議決定された「第五次男女共同参画基本計画~すべての女性が輝く令和社会へ~」という資料の第四分野、「科学技術・学術」の項目を見てみますと、「女子学生生徒理工系分野選択促進及び理工系人材育成」という項目の中で、一つ目、「理工系分野女性研究者技術者を確保するためには、小・中・高等学校において、科学技術女子児童生徒が興味を持つような機会

広島県議会 2021-11-02 2021-11-02 令和3年度決算特別委員会(第6日) 本文

26: ◯意見・質疑(佐藤委員) 国の男女共同参画局にも、コロナ禍で表面化された課題というのがホームページ上に出ています。特に就業という面で、男女でやはり差があるのです。今回のコロナによって職を失った方、特に非正規の方々は女性が多いこともあって、女性のほうが今回大幅に影響を受けているという実態が出ているのです。

愛知県議会 2021-10-05 令和3年総務企画委員会 本文 開催日: 2021-10-05

昨年12月25日に内閣男女共同参画局が策定した第5次男女共同参画基本計画では、都道府県防災会議委員に占める女性割合を、2025年度までに30パーセントにすることを目標に掲げているが、現在の愛知県防災会議における女性委員割合と、県内市町村防災会議女性委員割合はどのような状況か。